防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース
spacer
防衛ホーム
spacer
home
spacer
news
spacer
購読
spacer
2024年 INDEX
10月1日 10月15日
9月1日 9月15日
8月1日 8月15日
7月1日 7月15日
6月1日 6月15日
5月1日 5月15日
4月1日 4月15日
3月1日 3月15日
2月1日 2月15日
1月1日 1月15日
2022年 2023年
2020年 2021年
2018年 2019年
2016年 2017年
2014年 2015年
2012年 2013年
2011年 2010年
2009年 2008年
2007年 2006年
2005年 2004年
2003年 2002年
2001年
-
スペーサー
自衛隊ニュース   1133号 (2024年10月15日発行)
-
1面 2面 3面 4面 5面 6面 9面 10面 11面 12面

HOME's English Class
(防衛ホーム英語教室)
イッツ ゲッティングクーラーアン クーラー
It's getting cooler and cooler!
だんだん涼しくなってきますね!

 Hi! How are you doing? 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。7月から9月にかけての暑さが嘘のように、すーと引いたと思ったら、10月に入っても夏日。異常気象のなかで、コロナ、インフルエンザ、マイココプラズマ肺炎などが、流行しています。夏の疲れが出てくる時期、人との接触も多くなる環境で、自分を守るのは、規則正しい生活が基本になります。さらに、天気予報のチェック、天候にあった服装など、日々のちょっとした留意が大切ですね。涼しくなるとともに、夏の疲れが出てきます。滋養のあるものをいただき、睡眠をしっかりととり、これからの季節を楽しみたいです。

 今回の表現は、"It's getting cooler and cooler!"「だんだん涼しくなってきますね!」です。"It's getting〜"で「〜の状態になってきている」という変化を表現できます。形容詞の「比較級 and 比較級」という形で、「だんだん〜になる」という変化の程度を表すことができます。hotter(より熱くなる)、cooler(より涼しくなる)を、「だんだん〜になる」という表現で覚えておくと便利です。日本語の微妙な変化の表現がうまくいくと英語も楽しくなります。

 今回のブログは、「I forgot!はビジネスで使えません!?」です。最近よく物忘れをしてしまう筆者が、忘れるという表現をまとめてみました。興味のある方は、https://worldlife.jp/archives/15538へ飛んでください。天候不順により、生活にも大きな影響があります。気象情報には気を付けて、準備を怠らないようにしたいですね。皆さんも、健康で、陽気な日々をお過ごしください。See ya!
<スワタケル>


「頑張っています」新しい職場
活躍するOBシリーズ
社会福祉法人 埼玉県社会福祉事業団あげお 久保浩光
久保氏は令和5年9月に航空自衛隊第4術科学校学生隊(熊谷基地)を最後に3空尉(特別昇任)で定年退官。57歳
 私は、令和5年9月に航空自衛隊(第4術科学校)を最後に定年退職し、「社会福祉法人 埼玉県社会福祉事業団」に入職しました。基地援護室の紹介により、以前から関心があった福祉の仕事に入職して10カ月が経過したところです。この業種を希望した理由は、自衛隊在職中に培った気力、体力、忍耐力及び協調性と誠実さを生かして、利用者様が安心して生活できる環境や社会貢献できると考えたからです。
 当事業団は、11の福祉施設で構成され児童養護施設や障害者支援施設など多岐にわたる分野で運営し、子供や障害(知的障害・身体障害)のある方の支援を行っています。
 現在、私は「埼玉県社会福祉事業団あげお」において知的障害のある利用者様の生活支援を行っており、具体的には食事支援、排泄支援、入浴支援及び余暇支援等の支援の業務を実施しています。最初は、利用者様とのコミュニケーションが上手く取れず、戸惑いや不安が多々ありましたが、当施設の施設長や先輩職員等の指導及びアドバイスを受け積極的に取り組んだ事で、日々刺激のある充実した支援を行っています。自衛隊時代に積み重ねた総務職での経験も生かせているからだと思っています。
 最後に、再就職をする上で期待と不安を抱いている方も多いと思いますが、自衛隊で培ったキャリアを誇りにし、第二の人生をスタート出来ることを応援しています。その際、体力維持に努め健康管理に注意することを忘れないように!

NEXT →
(ヘルプ)
-
shop
-
マスク
-
日本の機甲100年
通販部
10
Copyright (C) 2001-2024 Boueihome Shinbun Inc