防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース
スペーサー
自衛隊ニュース   980号 (2018年6月1日発行)
-
1面 2面 3面 4面 5面 9面 10面 11面 12面

防衛省・自衛隊 地方協力本部


新発田城址公園桜まつりで広報活動
<新潟>
 新潟地本(本部長・小薗井明裕1陸佐)新発田地域事務所(所長・桜井正智2陸尉)は、4月14日、新発田市城址公園で開催している「新発田城址公園桜まつり」において広報活動を実施した。
 当日は桜の見ごろは過ぎ、やや花びらが散ってはいたものの新発田城を彩る桜を一目見ようと地元をはじめ県内外からも来場者が訪れた。
 新発田地域事務所は公園内に広報ブースを展開し、訪れた来場者に対してイベント情報、募集情報の発信を行った。またブース隣には地元新発田駐屯地の第30普通科連隊による装備品展示も行われ来場者から多くの注目を集めていた。
 この桜まつりを通じて、多くの来場者に広く自衛隊に対する理解を深めてもらうとともに、募集効果の向上に資することができた。
 新発田地域事務所は、今後も地元イベントでの広報を積極的に実施していくとしている。

『由比桜えびまつり』で自衛隊を体感?!
<静岡>
 静岡地本(本部長・定免克己1空佐)は、5月3日、由比漁港(静岡市)で行われた「由比桜えびまつり」において、板妻駐屯地第34普通科連隊(御殿場市)とともに広報及び装備品展示コーナーを開設し、自衛隊の活動をPRした。
 朝方の雨と強風にもかかわらず、会場には由比特産の桜えびを求める約5万人の来場者が訪れ、駿河湾の旬の味を堪能していた。
 迷彩色の車両が並んだ自衛隊コーナーにも多くの人が立ち寄り、展示された第34普通科連隊の軽装甲機動車、高機動車、偵察用オートバイに実際に乗車して、本物の自衛隊の装備品を体感していた。
 静岡地本は、自衛隊に興味のある若者に自衛官採用制度や自衛隊の魅力などについて説明した。また、自衛隊の戦車などが写った缶バッジ・フェイスシールの配布や迷彩服・防弾チョッキ・背のうの試着体験などを行った。20kgの背のうを背負った男性は、その重量に驚いた様子で「思っていた以上に重い。これを背負って訓練や任務を遂行している自衛官はすごい」と話し、家族とともにその姿を写真に収めていた。
 静岡地本は、「今後も地元に根付いた大型イベントに積極的に参加し、県内の部隊と協力して自衛隊の任務や活動、魅力を地域に密着して発信していく」としている。

鳥取こどもまつりで市民と交流
<鳥取>
 鳥取地本(本部長・松田靖史1陸佐)は4月22日、鳥取市文化センター(鳥取市)で開催された「第43回鳥取こどもまつり」に参加した。
 陸海空自衛隊装備品写真の展示、鳥取地本のマスコットキャラクター「トピコ」の着ぐるみ広報及びミニ制服試着コーナーなどを実施し、広報ブースを訪れた約430名に自衛隊をPRした。
 特にミニ制服試着コーナーには多くの来場者が訪れ「海上自衛隊の制服かわいい」「装備品の写真をバックに撮らせてください」など好評を博していた。
 鳥取地本は、自衛隊への更なる理解と親近感を得るため、今後も積極的に地域のイベントに参加していく。

お仕事チャレンジでPR
<岡山>
 岡山地本倉敷地域事務所(所長・柳川勝正1空尉)は4月22日、玉島市民交流センターで開催された「第2回わくわくキッズフェス!お仕事チャレンジ」に広報ブースを設け自衛隊をPRした。
 玉島青年会議所が主催の本イベントは、昨年から開催しており、自衛隊も第1回目から参加している。倉敷市玉島地域の地元企業を中心として小学生にさまざまな職業を体験してもらうワークショップイベントで、約1000人の子供達がさまざまな仕事体験に訪れ賑わった。
 広報ブースでは、1/2tトラックを展示するとともに、野外電話機(T-1)の展示及び体験を実施し、約250人の子供達が自衛隊員の仕事を学んだ。スマートフォンや携帯電話が当たり前の現代に、有線の電話機は珍しいのか何度も体験する子供や「どうしてお話できるの」など質問する子供もいた。また、保護者からは自衛隊についての説明を求められ、広報官は分かりやすく丁寧に答えていた。
 倉敷地域事務所は「今回2回目の参加で、本地域での自衛隊認知度は向上しつつある。引き続きイベントなどを通じて地域住民に広く自衛隊をPRしていく」としている。

たぶせ桜まつりで広報
<山口>
 山口地本(本部長・秋本康雄1空佐)は4月8日、たぶせ桜まつりに広報ブースを開設し、田布施町周辺から訪れた家族連れ等に自衛隊活動の一端を紹介した。今回で48回目となる桜まつりは、田布施町役場観光協会主催のイベントである。
 当日は快晴で、やや気温の低い気候だったが、たくさんの来場者で賑わった。田布施町で自衛隊が関わる唯一のイベントであり、多くの家族連れが広報ブースに訪れた。
 主にミニ制服のコーナー、装備品パネル展示及び陸上自衛隊山口駐屯地第17普通科連隊(連隊長・川内康孝1陸佐)の支援を受け車両展示を行った。
 ミニ制服コーナーでは、陸・海・空のどの制服を着るか悩んだり、普段目にすることのない自衛隊車両の運転席に座って乗り心地などを体験したり、大人も子供もワイワイと楽しんだ。
 山口地方は、今後もこの活動を継続し、積極的に自衛隊の広報活動に努め、地域との交流を深めていきたい、としている。

駐屯地記念祭で広報展
<栃木>
 栃木地本(本部長・奥村晶一1陸佐)は、4月8日に宇都宮駐屯地で開催された宇都宮駐屯地創立68周年記念祭に参加した。
 当日は、晴天に恵まれ、親子連れなど、大勢の来場者が駐屯地を訪れ、大いに賑わった。
 本広報展は、来場者に対して、自衛隊の魅力をアピールするとともに、自衛隊への理解を促進するため、陸・海・空の装備品パネル展示コーナー、イベント・募集案内コーナー、制服試着コーナーを設けた。
 広報ブースには来場者が途切れることなく訪れ、用意したパンフレットやポスター等が飛ぶようになくなり、関心の高さを示していた。募集コーナーに立ち寄った人の中には、「息子を自衛隊に入隊させたいんです」「自衛隊に入るには、どうしたらいいんですか?」などと、興味深く質問する人も多数おり、広報官の説明に耳を傾けていた。
 中でも好評を博したのは、制服試着コーナーでの記念撮影であった。迫力ある艦艇のタペストリーを背景にして、幼児から年配者まで思い思いのポーズを決めて撮影し、子供達より親御さんの方が真剣になり、母親が、息子に向かって「敬礼、敬礼」とポーズを促す様子が会場を和ませていた。
 また、缶バッチコーナーでは用意した200個が午前中に無くなるほどの人気で、親子で色付けを楽しんでいた。
 栃木地本は、今後も広報展等を通じて自衛隊への理解の促進を図りたいと考えている。

NEXT →
(ヘルプ)
Copyright (C) 2001-2018 Boueihome Shinbun Inc