派行空12次要員の迫丈治(さこ・じょうじ)海曹長は今年2月13日、ジブチでのアデン湾監視飛行において、P―3C搭乗1万時間を達成した。
迫曹長は昭和60年12月、機上対潜音響員としてのウイングマークを取得し、昭和61年3月からP―3Cへの搭乗を開始。以来27年間にわたり主に第1航空隊(鹿屋)および第5航空隊(那覇)で勤務し、この度ジブチでの任務飛行中に本記録を達成した。
達成当日、ジブチ国際空港に隣接する自衛隊活動拠点のエプロンにおいて、迫曹長は派行空司令に対して1万搭乗時間達成を報告した後、派行空隊員に迎えられた。ジブチにおいて水は貴重であることから、達成セレモニーでの祝福の「水かけ」は自粛されたが、12次要員として派遣されている長男の迫晋之介(さこ・しんのすけ)海士長から花束が贈呈されるとともに、陸上自衛官からのサプライズ演出で高々と担ぎ上げられ、人文字で本記念である10000を描き、周囲を感動させた。
迫曹長は「P―3Cの搭乗1万時間をジブチの地で迎え、感慨深いものがある。これからも日本の防衛に貢献できるよう、日々精進する」と決意を新たにし、長男の晋之介士長は父に対して「P―3C、1万搭乗時間達成おめでとう。私は父の背中を見て育ち、入隊を決めました。そんな父とここジブチで共に勤務していることを大変うれしく思います。これからも身体に気を付け、母と仲良くしてもらい、家族で良い思い出をいっぱい作りたい」と述べた。
この日、ジブチは2月にして気温34度、西に傾く夕日の輝きが2人のシルエットを熱く際立たせていた。 |