防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース
スペーサー
自衛隊ニュース   2011年2月15日号
-
1面 2面 3面 4面 5面 6面 8面 9面 10面 12面

"おじぎ 10°"に戸惑いも
非常勤隊員を終って 
松尾 早由縁
-

 昨年4月から11月まで、高知地方協力本部渉外広報室の非常勤隊員として勤務し、このたび任期を終えることとなりました。元々8ヶ月という短い期間ではありましたが、これまでの日々はあっという間だったように思えます。
 私は身近に自衛官の知り合いもなく、これまで自衛隊とはほとんど接点がありませんでした。災害救助や海外派遣などの活動をマスコミを通じて知り、大変な仕事だな、厳しそうだなというような、ぼんやりしたイメージを持っていた程度です。そんな印象だけで飛び込んだせいもあり、働き始めた頃は分からないことだらけで、一日の始まりから終わりまで緊張の連続でした。たとえば自衛官の方は「敬礼」を重んじ、日常行っていますが、その習慣がなかった私は"おじぎ 10°"の角度に戸惑い、毎日頭の中に分度器を浮かべ「このくらいかな?」と考えながら行っていました。何事にも厳しく指導されるのではないだろうかと一挙一動強ばっていたこともあったように思い返します。そんな始まりで不安だらけでしたが、隊員の方々には親切に仕事を教えていただきました。高知地本は明るく楽しい人ばかりで、何かとお気遣いもいただき、本当に感謝しています。
 また、渉外広報室の仕事では、いろいろな広報行事やその準備に携わりました。イベントなどで子供たちと触れ合う機会も多く、小さな子がミニ制服を着て喜んでいる姿や展示物などに興味を示す姿は、ほほえましく思うとともに、私が思っていたよりも自衛隊を身近に感じるきっかけは沢山あったのだと知りました。そして、そのような活動を通して一番驚いたことは、隊員の皆さんの団結力です。大きな行事の際には、班や課の枠を越え、一丸となって取り組む場面を目の当たりにし、とても感動しました。こんなにスムーズな連携のとれる職場は、なかなか無いのではないかと思います。さすが自衛隊だと思いました。
 たった8ヶ月で、未知の世界だった自衛隊についてどれほど理解できたかと言われると、ほんの僅かかもしれません。あまり戦力にもなれず申し訳ない気持ちですが、地本の仕事に触れ、皆さんの温かさに触れたことは、私の人生において新鮮で、とても貴重な経験となりました。今後どこかで自衛隊の話題が出た際には、今までよりもっと具体的に説明できるように、そして隊員の皆さんの頑張りを伝えることができたらと思います。
 最後に強く感じたことをもうひとつ。地本の中にもさまざまな仕事があり、個性ある面々が揃っているように見えますが、熱い気持ちを胸に秘め、自分の任務に取り組んでいるのは皆さん同じです。その気持ちがあるかぎり、自衛隊は素晴らしい活動を続けていくことでしょう。今後の活躍を一市民として期待しています。


新岸壁供用を開始
米海軍佐世保基地
-

 米海軍佐世保基地で12月19日、ジュリエットベイスンの新岸壁供用開始式と日米安保条約改定50周年を記念して2007年以来3年ぶりとなる基地開放が実施された。
 式典で、フランシス・マーティン佐世保基地司令官は、「この岸壁の完成で佐世保港の戦略能力がさらに強化される。公開される2艦も米海軍と海自の優れた協力関係を示している」と両国の友好関係を強調。また、佐世保地方総監(加藤耕司海将)は、「日米海軍が同じ敷地に同居している佐世保の街は、日米同盟の望ましい姿として今後さらに注目を集める」と挨拶した。
 この日は、ジュリエットベイスンに艦首が向き合う形で係留している強襲揚陸艦「エセックス」と護衛艦「こんごう」の一般公開や基地内の体育館では、九州防衛局主催のバスケットボール大会が行われた。会場には多くの出店が並び多くの市民で終日賑わった。


HOME's English Class(防衛ホーム英語教室)
No match-fixing,please
ノー マッチ フィキシング プリーズ
八百長はやめてほしいよね
-

 春の開花をめざして、花芽が小さく膨らんできていますね。待ち遠しいものです。開花時期の美しさに感動する喜びもありますが、うきうきしながら春を待つ時期も楽しいものがあります。「春よ来い!」ですね。

 今回の表現は、"No match-fixing,please"「八百長はやめてほしいよね」です。fixは、「固定する、修理する」などの意味がありますが、試合や選挙などに「不正工作をする、買収する」という意味もあります。文頭につくno(ノー)は、「だめだよ。」を意味します。文末にpleaseをつければ、ソフトな感じになります。"No〜,please"覚えておくと便利な表現です。たとえば、"No smoking,please"「おタバコはお控えください。」となります。否定する語を〜に置き換えてみてください。しっかりとした、否定の意味が伝わりますので、語気は荒げる必要はありません。淡々と発音すればいいでしょう。

 寒が少し緩んだかなと思ったところで、寒さが戻ってきましたね。風邪も流行っています。さらに花粉症もそろそろですね。自分にあった対処法で生活防衛ですね。それでは、今週もストレスのない陽気で楽しい生活をお過ごしください。
 〈スワタケル〉


NEXT →
(ヘルプ)
Copyright (C) 2001-2014 Boueihome Shinbun Inc