自衛隊ニュース

ゲッキーのイラスト

<共済組合ニュース>

アウトソーシング活用

直営保養所のご案内

自然・温泉・食でリフレッシュ


 行楽に最適なシーズンの到来です。

 共済組合直営保養所(別府、蔵王、宇佐美、軽井沢)の宿泊予約の際には、アウトソーシング制度をご活用下さい。制度の改正により、従来よりも更にお得な3,500円引きでの利用が可能です。

 ご予約はベネフィット・ワンカスタマーセンター(フリーコール)へお申し込み下さい。受付は、3カ月前の月の1日から当日まで。チェックインは14時、チェックアウトは11時(軽井沢のみイン=15時、アウト=10時)です。

 各保養所の概要は次のとおりです。(料金はいずれも割引後の大人1名料金。子供料金はカスタマーセンターまで問合せ下さい)

 スパシオン別府

・料金 和室・和洋室/1泊2食(サ込・税別)▽3~4名1室=5,300円▽2名1室=6,400円※洋室ツイン、シングル=5,300~7,500円有り

 ・交通JR日豊本線別府駅→徒歩約15分▽大分自動車道別府IC→約10分

 ・トピックス サンリオキャラクターのテーマパーク「ハーモニーランド」のパスポートチケットを割引販売。夏休み期間中にフロントでチケットを購入すると、もれなくサンリオグッズをプレゼント▽大人3,800円→3,200円▽高・中学生3,200円→2,700円▽小学生以下2,800円→2,400円

・住所 大分県別府市西野口町1615-1 電話 0977-23-4593(専用線8-944-475)

 グランシェラ蔵王

・料金和室/1泊2食(同)グリーンシーズン4/1~12/19料金 ▽4名1室=5,300円▽3名1室=5,850円▽2名1室=6,400円※和洋室=5,300~6,950円、洋室ツイン=5,300~5,850円有り

・交通 JR山形新幹線山形駅→バス約45分▽山形自動車道山形蔵王IC→約25分

・トピックス 選りすぐり農園での食べ放題「フルーツプラン」開催中▽さくらんぼ(6月中旬から7月中旬)=大人1,000円、子供600円▽ぶどう(8月中旬~10月中旬)=大人700円、子供400円▽りんご(9月中旬~11月中旬)=大人700円、子供400円※宿泊予約の上、保養所に参加予約が必要

・住所 山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7 電話 023--694-2520(専用線8-261-645)

 伊豆の湯荘

・料金和室/1泊2食(同)▽4名1室=5,300円▽3名1室=5,850円▽2名1室=6,400円※和洋室=5,850~6,950円、洋室ツイン5,300~5,850円有り

・交通 JR伊東線宇佐美駅→徒歩約15分▽小田原厚木道路小田原西IC→約80分

・トピックス 提携ゴルフ場(伊豆スカイラインC、C)を割引料金で提供。2~3万円→12,550~16,750円(1Rグリーンフィ・キャディ〈乗用カート付〉・昼食・消費税込)※4名以上で利用可、季節により料金の変動の場合有り。ゴルフ場の予約、問合わせは保養所まで。

・住所 静岡県伊東市宇佐美2340 電話 0557-33-0303(専用線8-50-2755)

 かるいざわグリーンヴィラ

・料金 和室・洋室/1泊2食(同)▽2~4名1室=3,650円▽1名1室=4,200円※バス・トイレ付は550円UP

・交通 しなの鉄道中軽井沢駅→タクシー約10分▽上信越自動車道碓氷軽井沢IC→約20分

・トピックス 昨年7月にテニスコートをリニューアル。体に優しいオムニコートは、水はけがよく、長時間のプレーでも疲れにくいと大好評。1時間(1面)=1,000円

・住所 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉小谷ヶ沢2139 電話 0267-45-5036

 予約・問合わせ先 ベネフィット・ワン カスタマーセンター  電話 フリーコール0066-622-222(10時~18時受付)FAXフリーコール0066-623-111 インターネットhttp://jda.benefit-one.co.jp/



感動がいっぱい

グラヒル・ブライダルフェスタ


 グランドヒル市ヶ谷では5月29日、「ブライダルフェスタイブニング」が開催され、153組300名を超える来場者で賑わった。

 午後5時、開場と同時につめかけた家族連れやカップルたちは、チャペルでの模擬挙式への参列をはじめコスチュームサロンでのドレス試着、本番同様のヘアメイクなどを体験。カメラやビデオを手にして、館内をくまなく回り、自分たちの本番のイメージをふくらませていた。

 特に今回、注目を集めたのが新しいスタイルの模擬披露宴“グラヒルウェディングプレゼンテーション”だ。タイプの異なる新作衣装を身につけた新郎新婦が次々と登場し、さながらファッションショーの華やかさ。音楽や照明技術を駆使した入退場、ケーキ入刀、キャンドルサービスに、見学者の熱い眼差しが注がれ、バリエーション豊富な演出に驚きの声が上がっていた。「最先端の技術だけでなく、全体のあたたかみにすごく感動した。結婚式ってすばらしいイベントだと思う」と話すのは見学者の一人、プライダル業について学んでいる専門学生。改めて、ブライダルコーディネーターへの夢を強くしたという。

 新郎新婦のオリジナリティー、それぞれの希望を最大限に生かすことのできるグラヒルだからこそ、あらゆるところで心のサービスの徹底が印象づけられた。◎6月26日(木)「プチブライダルフェア」開催(17時~)ウェディングドレスを着てバージンロードを歩く本番シミュレーション(先着順)などを行います。


紙面一覧
紙面一覧
close