自衛隊ニュース

ゲッキーのイラスト

森下陸幕長訓示

業務隊は陸自を支える基盤


 業務隊は本当に大変な部隊である。全国は北から南まで地域の特性を踏まえつつ、しっかりと基盤を支える業務隊の努力が陸上自衛隊を成り立たせている。皆、平素から頑張ってくれた。今回、その中でも素晴らしい功績を残してくれた業務隊等を表彰した。

 現在、陸上自衛隊は、防衛力の抜本的強化を実施しているが、事態が生起した際はすぐにでも動かなければいけない。本当にそういう時代になった。昔から部隊・隊員を支えてきた業務隊だが、今は有事の時にしっかりと動き、持続できる態勢を作るために、業務隊がしっかりと基盤を支えてもらいたい。

 先ほど表彰した業務隊等においても、駐屯地警備計画や通過支援、駐屯地に来る他部隊も支援できるような態勢を計画し準備してくれている部隊もある。それらも含めて、有事の際にしっかりと動ける陸上自衛隊を支える基盤となるために一生懸命やっている。一方、それと継続して隊員家族が、幸福に過ごせるように、皆が一生懸命サービスを提供してくれている。本当に感謝する。


「指揮官の腕」にかかっている


 昔に比べて業務隊の必要性、やるべきことが増えている。とはいえ、各駐屯地にそれだけのヒト・モノ・カネは足りていない。その中でやり繰りをして、サービスを提供してくれている。本当に並大抵の努力ではないと思う。

 一般部隊が訓練で大変だというが、それ以上に皆が知恵を絞り努力をしてくれている。それを可能ならしめている一つは「指揮官の腕」だ。ここにいる業務隊長の腕である。自分の今までの勤務経験を踏まえて、この少ない隊力で、少ない資源で、最大の効果を上げられるかは、まさしく指揮官の腕にかかっている。それを最大限発揮してくれたのが今日集まってくれた業務隊長だ。

 もう一つ大事なのは、「指揮官がしっかりと部隊を育てること」だ。さっき言ったように、少ない資源で部隊を動かすためには、業務隊長がしっかりと育てなければならない。組織を使い、課長を育て、部下も育てていかないといけない。ここにいる皆はそれが出来ているからこれだけの成果を上げることが出来た。部隊に帰ったら、うちはこういうことをやっているんだということを他業務隊にも知らせて、全体のレベルアップを図ってもらいたい。人の育て方もそうだが、施策等も含めて、誇れるものがあって表彰されたのだから、この後の意見交換会で得たものを部隊に持ち帰って、各方面隊の中でもしっかりと広めてもらいたい。

 いずれにしても、君たちのおかげで、陸上自衛隊が成り立っている、私も実感するけれども、みんなも責任と誇りをもってこれからも邁進してもらいたい。本日は本当におめでとう。

「縁の下の力持ち」20コ部隊讃える

令和5年度業務隊等に対する陸上幕僚長表彰

 7月14日、陸幕会議室において「令和5年度業務隊等に対する陸上幕僚長表彰」が実施された。これは、業務隊等の支援能力の向上(運用支援基盤の強化)および士気高揚を目的として、「陸上自衛隊演習(陸演)の成果普及」「作戦基盤(運用支援基盤)に係る事項」「部隊・隊員を支えるサービスに係る事項」で特に顕著な功績を収めた業務隊等を称えるもの。全国から一堂に介した20コ部隊の部隊長それぞれに対し、森下泰臣陸幕長から第2級賞状と副賞の盾が授与された。

 表彰受賞部隊及び功績の概要は以下のとおり。

(作)作戦基盤に係る事項

(部)部隊・隊員を支えるサービスに係る事項

【遠軽】

(作)第25普通科連隊が実施した弾薬搬出訓練において弾薬の交付・搬出に係る連携要領を検証し、即時交付可能な態勢を確立するなど駐屯地の即応態勢の維持・向上に貢献

(部)女性自衛官の増員に伴い、女性自衛官居住区の拡充、シャワー室・トイレ等の補修を計画的に実施し、駐屯地の生活環境改善に寄与

【留萌】

(作)令和4年9月から令和5年1月までの間、在外邦人輸送任務指定部隊の支援能力強化のため、弾薬・燃料・糧食等の在庫管理・交付要領を演練するなど、指定部隊の任務遂行に必要な基盤確立に貢献

(部)女性活躍推進事業の一環として、弾薬庫分哨内に女性隊員用仮眠室を新たに整備するなど、駐屯地の勤務環境改善に貢献

【滝川】

(作)有事・災害対処等を想定し、不測事態対処を狙いとした緊急登庁支援訓練・油流出対処訓練・緊急患者対処訓練等を実施するなど、駐屯地の即応態勢の向上に貢献

(部)全隊員を対象とした業務隊統一Webアンケートの実施により部隊・隊員の多種多様なニーズを積極的に把握して厚生センターのイートインスペースの整備等、駐屯地の生活環境改善に反映

【北千歳】

(作)令和4年度末の体制移行に向け前年度から上級・関係部隊と先行的に業務調整し149品目・2419点にのぼる多数の庁舎・営舎用備品を取得し、令和4年度当初から供与するなど、円滑な体制移行準備に貢献

(部)電気・給排水・ボイラー設備などが故障した際、課業内外・休日を問わず即時出勤し、早期復旧させて駐屯地の勤務環境の維持に寄与

【仙台】

(作)駐屯地警備計画を全面的に見直し、警備訓練を実施して計画の実効性を検証するとともに、新計画による警備要領について関係部隊と認識を統一するなど、駐屯地警備能力の向上に貢献

(部)駐屯地所属隊員及び家族に対する心理に係る面接1156件、指揮官相談349件への対応及び心理に係る教育11件実施し、部隊及び隊員の心の健康維持増進に寄与

【郡山】

(作)令和7年度体制移行に伴う隊舎等新設設計業務及び隊舎解体工事を方面総監部・防衛局・関係部隊と密に連携調整し、施設整備事業を推進するなど、円滑な体制移行準備に貢献

(部)隊員が満足し、美味しいと思える食事の提供を合言葉に年間約33万食のお好み献立、郷土料理、新献立等を提供して給食の満足度向上を図るなど、駐屯地全隊員の士気高揚に寄与

【宇都宮】

(作)令和4年度自衛隊統合防災演習に参加し、通過支援部隊への駐車地域の検証、家族支援に係る成果をマニュアルに反映するなど、駐屯地の運用支援基盤の向上に貢献

(部)エアコン故障の際、メーカー修理ではなく部品交換による自隊施工により修理し、生活・勤務環境の維持及び約120万円の経費を節約

【新町】

(作)賠償・補償業務において、賠償に係る和解締結2件及び補償に係る公務認定完了18件を迅速に処置するなど、隊員が後顧の憂いなく任務に専念できる環境構築に貢献

(部)吉井分屯地所属隊員に対し、相談窓口を年4回開設し個別相談及び厚生・共済業務の手続き要領等を直接説明して隊員の福利厚生向上に寄与

【習志野】

(作)令和5年1月千葉県匝瑳市の鳥インフルエンザ発生に伴う災害派遣において糧食・衛生資材の交付時間外給油、24時間入浴支援を献身的に実施し派遣部隊の任務達成に貢献

(部)年間を通じ、習志野演習場全域で発生中の松枯れ被害木を約200本伐採・処分し、良好な訓練基盤を維持するとともに、部外への被害拡散防止に努め、演習場の長期安定使用に貢献

【東立川】

(作)官用車両の安全運行のため、道路交通法、関係規則の遵守、防衛運転の確行徹底により、業務隊官用車両の無事故を4年以上継続し駐屯地の即応態勢の維持・向上に貢献

(部)生活隊舎の給水施設、各フロアトイレの改修工事により、和式便器の洋式化、洗面台の改修等を実施し、隊員の生活環境改善に寄与

【中央輸送隊】

(作)令和4年度自衛隊統合防災演習に参加し、緊急登庁支援の施設開設、運営等を検証して開設時間の短縮に努めるなど、災害発生時の緊急登庁支援基盤の強化

(部)小規模駐屯地の特性を活かした調理技官による手作り献立や地域の名産を活用した地産地消メニューの提供により、給食の満足度向上満足度向上及び士気高揚に寄与

【春日井】

(作)令和3年度陸上自衛隊演習での通過部隊の支援で得た給油支援休憩場所の提供、車両誘導要領をマニュアル化し、駐屯地の運用支援基盤強化に貢献

(部)リースによるウィンドクーラー(窓に直接設置するエアコン)120台の設置により7月から9月の間、冷房を24時間運転可能とし、生活勤務隊舎の環境快適化に寄与

【守山】

(作)電気、水道、ガス、システム等が途絶し駐屯地機能喪失を想定した応急対処について検討・検証及び教育を実施するなど、業務隊の運用支援基盤強化に貢献

(部)ボイラー係の他併せ電気係給排水係及び木工係にもボイラー関連の資格を取得させ計七名をもって運用し冷房運用を効率的・効果的に実施

【伊丹】

(作)隊指揮所開設訓練において主務者不在時でも代行者が指揮所開設・内部配置・隊力運用等ができるよう演練するなど、業務隊の運用支援基盤を強化

(部)隊庁舎等の空調機、シャワー室、外壁及びトイレ、洗濯室、防犯設備等の改修及び女性自衛官隊舎の改修を実施し、生活勤務環境改善に寄与

【海田市】

(作)令和4年度延べ3回、鳥インフルエンザに伴う災害派遣支援において、健康診断、糧食の事前交付、時間外給食・入浴、備蓄品交付等を献身的に実施し、支援部隊の任務達成に貢献

(部)食厨地下ピット内配管の漏水が発生した際給食業務への影響を最小限に抑えるため、深夜時間帯に出勤し、早期復旧させ駐屯地の生活環境維持に寄与

【高知】

(作)令和3年度陸上自衛隊演習の是正訓練において商用電源遮断・油流出・共済窓口対応等について検証し業務マニュアルを更新するなど駐屯地の運用支援基盤強化に貢献

(部)委任状の制度について、支部運営委員会等で委任制度の説明、各人事担当者等を通じた普及等により、年度当初及び定期異動時期の組合員に速やかな委任状依頼・提出させるなど後顧の憂いなく任務に専念できる環境を整備

【福岡】

(作)令和3年度陸上自衛隊演習の教訓等に基づき、各種計画・マニュアルを更新し業務の実効性向上を追求するなど駐屯地の運用支援基盤の向上に寄与

(部)隊員の生活環境に影響する施設等の修繕は、申請後1週間以内の完了に努めるとともに、積極的な自隊施工を推進し生活勤務環境を改善

【久留米】

(作)令和4年6月自隊計画の新たな総合訓練として、隊の各種機能を横断的に演練する実動訓練を行い、作戦支援の実効性を向上させるなど、駐屯地の運用支援基盤強化に寄与

(部)破損・劣化したトレーニング器具のシート張替え・新規購入したトレーニング器具の造設・配置換えを実施し隊員の体力練成及びストレス発散に寄与

【那覇】

(作)訓練場・射場・GICSS訓練場について来沖部隊・海空自衛隊・沖縄県警・海上保安庁・米軍等累計45,696名の使用者に対し訓練支援を実施し、訓練能力向上に寄与

(部)駐屯地施設の防錆・防カビ整備の推進・温水シャワートイレへの更新及び庁舎網戸の集中整備を推進し、隊員の生活環境改善に寄与

【与那国】

(作)令和4年度日米共同統合演習及び令和4年度日米共同方面隊指揮所演習における管理支援・施設整備を実施し、駐屯地の運用支援基盤の向上及び勤務生活環境の維持に寄与

(部)隊員ニーズに応じたレジャー用品の調達等、福利厚生の充実及び要健康増進隊員に対する栄養教育や健康診断・検診の促進により、隊員の健康維持に寄与

紙面一覧
紙面一覧
close