自衛隊ニュース

ゲッキーのイラスト

日米施設部隊が共同訓練

 空自北部航空方面隊と米空軍第35戦闘航空団は10月19、26日の2日間、三沢基地で日米施設部隊共同訓練を実施した。

 訓練は各種事態発生時における対処能力向上及び連携の強化を図ることを目的として、米空軍第35戦闘航空団所属の第35施設中隊と共に、平成29年から毎年実施している。

 滑走路被害復旧訓練では、第3航空団及び北部航空施設隊から24名が参加。米軍被害復旧訓練場に敷設されているコンクリートを滑走路と想定し、実際に重機等で破砕した上で元の状態に復旧した。

 建造物火災対処訓練では第2航空団、第3航空団、北部高射群から18名が参加。米軍消防実火訓練場において、火災した建造物に人が取り残された状況を想定し、互いに連携しながら消火活動及び要救助者の救助を行った。

 いずれの訓練も事前のミーティングで連携要領について綿密に情報共有を行い、活動中も英語やジェスチャーを用いて積極的にコミュニケーションを図ることで安全かつ円滑に終了。現場レベルにおける強固な日米協力体制を確認することができた。