自衛隊ニュース
一般海曹候補生課程入隊式
<佐世保教育隊>
10月2日、佐世保教育隊(司令・井上貴嗣1海佐)は宮島大典佐世保市長及び佐世保地方総監(俵千城海将)をはじめとした部内外の来賓御臨席の下、第22期一般海曹候補生課程の入隊式を挙行した。
一般海曹候補生53名は真新しい制服に袖を通し、凛とした姿で入隊式に臨み、心を一つにして、溌剌とした声で「服務の宣誓」を行い、全力で教育訓練に臨む決意をした。佐世保教育隊司令は、「諸官は仲間を思いやり、共に乗り越えて『同期の絆』を深めてほしい、この崎辺の地には諸官の成長のための機会に溢れている」と式辞を述べた。
また、佐世保地方総監は、「『我が国周辺海域の防衛』そして『海上交通の安全確保』のため多くの海上自衛官達がまさに今この時もはるか洋上で警戒監視や各種訓練等に邁進している。そして修業後は諸官一人一人がその一翼を担うことを念頭に『謙虚に学べ』、『同期との絆を大切にせよ』」と訓示した。
学生は、将来の海上自衛隊を担う我が国の宝である。約4カ月後には、立派に部隊勤務に臨める隊員となるよう佐世保教育隊職員一同、心血を注ぎ教育していく。
スマート倉庫が落成
<舞鶴造修補給所>
7月19日、舞鶴造修補給所(所長・鈴木伸輔1海佐)で、舞鶴地方総監をはじめとした来賓を招き新設倉庫の落成式が実施された。本倉庫は明治時代以降に建設された赤レンガ倉庫4棟等をはじめとした老朽化が著しいこれまでの倉庫群を1棟に集約させ、最新機材を導入して省人力化、効率化を促す狙いで建設されたものである。
今後は年末に向けて、各種機材の搬入、棚の設置、スマート倉庫としての機器据付け等を行い、倉庫として完成する予定である。その後、年明けには、旧倉庫等から物品の移送作業を本格的に行い、来年4月から運用を開始する予定である。
本倉庫がスマート倉庫として特筆すべき点は、「自動ピッキングシステム」である。これは、格子状に組まれたレールの中に約1万6000個のコンテナボックスが積載され、コンピューター制御により、レール上のロボットがコンテナの中身を自動で判別し、手元まで届けるシステムである。
これまで多くの人の手が介在した出入庫業務を集約できるだけでなく、倉庫の狭小化を解決しつつ迅速に物品の出納ができ、将来的には海自ロジスティクス基盤システム(通称:LoDi)との連接による更なる効率的な倉庫運用が期待されている。
空自創設70周年
百里基地音楽祭
中部航空音楽隊が観衆を魅了
航空自衛隊百里基地(司令・松浦知寛空将補)は、9月14日に百里基地周辺市町協力会との共催で、航空自衛隊創設70周年記念第24回百里基地音楽祭を小美玉市小川文化センター「アピオス」で行った。
演奏は2部構成で行われ、第1部では、茨城県警察音楽隊が子供に親しみやすく防犯を学べる演奏を隊員が工夫を凝らして披露し、特に、カラー・ガード隊による演技の際には会場が大いに盛り上がった。
第2部は、中部航空音楽隊による演奏で、迫力とリズミカルなテンポ、更には時折、笑いを交えつつ、あっという間にプログラムが進んだ。
プログラム終盤では、花束贈呈を受けた中部航空音楽隊と茨城県警音楽隊の指揮者による挨拶の後、アンコールが演奏され音楽祭の幕を閉じた。
百里基地は「暑い中、ご来場された地域の皆様、支援いただいた航空懇話会の皆様、そして一緒に演奏していただいた茨城県警察音楽隊の皆様に感謝申し上げます」としている。
ノーサイド
北原巖男
ご 縁
隊員の皆さん・ご家族の皆さん、そして本紙読者の皆さんには、本年もそれぞれの生活や出会いの中で、不思議なご縁だなぁと、ホンワカするような気持ちになられた経験が多々あることと思います。