自衛隊ニュース

ゲッキーのイラスト

だるまに安全祈願

航空自衛隊

 1月6日、航空幕僚長応接室で、齋藤治和航空幕僚長を始め、福江広明航空幕僚副長、各部長等、新井岳志准曹士先任が参加して、安全祈願だるまへの目入れ式が行われた。これは、航空自衛隊が平成26年の初めにあたり航空自衛隊が安全を確保しつつ、任務を整斉と遂行できることを祈念して実施したもの。最初に監理監察官、続いて准曹士先任、各部長等、航空幕僚副長の順で左眼を入れていき、最後に航空幕僚長が眼の中心部分に墨を入れて左眼の目入れが完成すると、参加者からは盛大な拍手が沸き上がった。

 齋藤空幕長は、「1人の隊員も失わない。1つの装備品も失わない。今年一年無事故で過ごすため、協力よろしく頼む(要旨)」と参加者に言葉をかけた。

 平成25年12月27日には、航空自衛隊が平成25年において大きな事故もなく任務を整斉と遂行できたことに感謝して安全祈願だるま目入れ式を行った。最後に齊藤空幕長が眼の中心部分に墨を入れて両眼が開眼。齋藤空幕長は、「今年は航空事故や大きな事故もなく1年を終えることができた。今後も安全の確保に努力していこう(要旨)」と力強く語った。