2016年5月15日 の記事
沖縄県副知事らが訪問
〈若宮副大臣〉
西普天間住屯地区跡地利用に関する要請受ける
若宮健嗣防衛副大臣は5月10日、浦崎唯昭沖縄県副知事、佐喜眞淳宜野湾市長、大城肇琉球大学学長らの訪問を受け、西原町の琉球大学医学部と同附属病院の移転整備を含む「国際医療拠点形成」構想に関する要請書を受け取った。同構想は、昨年3月末に返還された米軍キャンプ瑞慶覧・西普天間住宅地区の跡地(約51ha)を利用するもので、駐留軍用地跡地利用の先行モデル地区。
要請内容は、国の財政支援や周辺道路の整備及び、西普天間住宅地区に隣接する産業地区(インダストリアル・コリドー)南側部分の早期返還に関する協力など。
昨年12月に現地を視察した若宮副大臣は「道路整備については工事着工に向け準備を進めています。インダストリアル・コリドー南側部分の返還も、米軍側と鋭意調整中です」などと回答した。