防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース
スペーサー
自衛隊ニュース   2013年1月15日号
-
1面 2面 3面 4面 5面 7面 8面 9面 10面 12面

「年男」活躍を誓う
-
立派な自衛官になる
普通科教導連隊(滝ヶ原) 1陸士 奥谷 亮

 新年あけましておめでとうございます。
 私は今年で24歳になり、2度目の年男を迎えました。これまで私が健康で成長してこられたのは両親、先輩方、同僚、そして私が関わったすべての方々のおかげであり、大変感謝しております。年男を迎えるにあたり今までお世話になった方々に恩返しをしたいと考えています。
 私にできる恩返し、それは「立派な自衛官になる」ことです。そのために一日でも早く仕事を覚え、また体力、精神力を更に向上できるよう努力します。
 まずは2月に実施される連隊銃剣道競技会に向け、課業外を利用し練成に励み、中隊代表選手に選ばれるよう頑張ります。
 昨年9月に中隊配置となったばかりの未熟者ではありますが、今後とも厳しいご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。

-
公私共に充実させる
第303高射直接支援中隊(八戸) 陸士長 増田幹也

 「年男」という節目の年を迎えました。入隊以来5年の月日が経ち、今は「あっという間だったな」と思います。
 今年は将来に向け色々な資格を取得し、充実した1年にしていきたいと思っています。言うのは簡単ですが、実際に自ら行動し実行しなければ意味がなく、悔いの残らないよう積極的に挑戦していきたいと思います。
 公私共に充実させ、この1年を無駄にはしないように1日1日を大切に過ごし、常に前向きに全力で何事にも取り組んでいけるように頑張っていきたいと思います。

-
"1級建築士"取得する
第6施設大隊(神町) 1陸尉 滝口広和

 早いもので4回目の年男を迎えることになりました。定年まで後残すところ約6年になります。今まで大きな失敗等なく30数年やってこられたのも上司及び関係同僚皆様のおかげであることに感謝します。
 抱負は2つです。まず第1は「健康管理」です。健康なくして自衛隊における任務達成および個人の充実はありません。私ぐらいの歳になりますといろいろな形で生活習慣に基づく弊害が出てきます。特に脳梗塞および心筋梗塞を引き起こす血液のLDLコレステロールの高い状態が続いています。「脱コレステローラーズ」です。
 第2に「目標達成」です。日本経済は不景気であり自衛隊も給料削減および退職金の削減など非常に厳しい状況にあります。再就職のためには自己のスキルアップが大切であります。5年計画で「1級建築士」を取得できるよう下地作りを実施したいと思います。

-
家庭円満をモットーに
第6施設大隊(神町) 1陸曹 北向祥史

 北海道から山形に来て早10年となりました。一年を通じて果物の豊富さに事欠かない日々を過ごしています。
 さて、今年初めて山形の地で年男を迎え、また自衛隊最後を飾る48歳なのだと感じるこの頃です。家庭に仕事に自分なりに邁進してきましたが、今では体力の維持もできておらず、気力でカバーしている自分がおり、健康面では循環器・肝臓検診で常に2次検診と、このままでは重い病いの引き金になりそうな危険な状態です。
 しかし48歳、人生はこれからなのです。自分の健康はしっかり管理し、改善することを目標に、今の自分の立場を見据え、また初心を忘れずに、何事もポジティブに自分に向き合っていこうと思います。
 今年一年の目標は「健康第一」。家庭円満をモットーに過ごしていきたいと思います。

-
家族と笑って過ごす
第6施設大隊(神町) 2陸尉 風間裕一郎

 まだまだ若いつもりでいましたが、気がつけばあっという間の36歳。今年で3度目の年男を迎えることになりました。そういえば最近、白髪と体重が増えたような…歳のせいなのか、業務のせいなのか…36年間、色々なことがありましたが、振り返れば人生の約半分を自衛隊で過ごしているということに気がつきました。ここまで頑張れたのも、ひとえに今まで出会ってきた方々のおかげです。本当に感謝しています。
 さて、今年は年男なので何か特別な抱負を…と思いましたが…毎年同様、挫折しない程度の抱負にしたいと思います。―@日々体を鍛え、何か一つ"大隊十傑"に入ること。Aプライベートを充実させ、家族と毎日笑って過ごすこと―今年はこの2つを抱負とし、日々頑張っていきたいと思います。今年もよろしく!

-
初心を忘れず任務完遂
第6施設大隊(神町) 2陸曹 安部 彰

 今年で36歳となり3回目の年男を迎えるわけですが正直、12年の歳月は、あっという間のことだったように思えます。この12年間、充実した勤務ができたのも上司、先輩方の御指導、御鞭撻のおかげであり、また同僚の協力、家族の支えがあってのことと深く感謝します。
 投稿するにあたり、ここで今年の抱負を述べたいと思います。
 1つ目は、少しでも中隊、大隊の役に立てるよう、自分の職務を頑張ること、2つ目に12年前の気持ちに戻り、初心を忘れず任務を完遂すること、3つ目に家族との時間を大切にすること。4つ目に自分の職業「自衛官」に誇りを持ち、常に職務を遂行できる体力を維持、向上することです。
 以上4つの抱負を述べましたが、4回目の年男の時に、より成長できるように、一日一日を大事にし、後悔しないように頑張りたいと思います。より信頼される自衛官を目指して…。

-
巳年らしく粘り強く
第6施設大隊(神町) 陸士長 野中大充

 昨年は入校予定者の指定を受け、自衛官として大きな節目を迎える年でした。
 2回目の年男を迎え、第2陸曹教育隊に入校し厳しい環境の下で生活が始まりますが、先頭に立ち巳年らしく粘り強く何事にも率先して取り組んでいきます。
 私生活においては、読書などインドアな趣味でしたが、今年は渓流釣りや海釣りなどアウトドアの活動に挑戦し、趣味の幅を広げていきたいと思います。
 最後になりますが、今まで私は我儘を言って様々な人に迷惑をかけた時期もありましたが、今年は陸曹となるべく、前期・後期の教育をしっかりと受け、陸曹になっても決して自分に驕ることなく努力を続けるとともに、これまで上司をはじめ多くの人に支えていただいたことを忘れずに、恩返しすることを心に誓い、年男の抱負とします。

-
"主役"の一年を楽しむ
第6施設大隊(神町) 3陸曹 小沼 俊

 私は今年で24歳となり、2回目の年男となります。1回目の年男を迎えてから早くも12年が経ちます。そこで私は年男の抱負を2つ挙げます。
 1つ目は、陸曹になり2年目ということで若手陸曹として何事にも積極的に取り組み、そして機械操作陸曹としての技術を向上し一人前のドーザ操縦陸曹として中隊で活躍出来る隊員になることです。
 これは器材班として必要不可欠なものであり、自分を高めることにも繋がると考えています。更に経験を積み自分なりに考えて機械を操作していきたいです。
 2つ目は入隊した頃から所属している駐屯地サッカー部で全自に出場することです。今までは予選で負けていましたが、今年こそは上を目指して全自出場を果たしたいです。
 公私共に充実した一年を過ごすために日々努力していきたいと思います。そして、今年は主役の一年ということで楽しんでいきたいと思います。

-
第1子が誕生する年
第7普通科連隊(福知山) 3陸曹 松尾高志

 私は高校卒業後、19歳で自衛隊に入隊し、早いもので今年36歳の年男となります。思えば色々なことがありました。
 新隊員教育隊に入隊直後は、自衛隊の任務は国防だと理解していましたが、具体的にどんなことをするのか分からず、いざ訓練が開始されると体力および精神的に辛く、正直「何で俺は自衛隊に入隊してしまったのか」と悔やんだ時期もありました。しかしながら良い同期と上司に恵まれ、また励まされ、なんとか新隊員教育を修了することができました。
 あれから17年、私は陸曹となり日々、各中隊の給養陸曹とともに給食人員の掌握と給食形態の立案等、食事支給事務を実施しております。
 一昨年は東日本大震災が発災し、第3師団生活支援隊・給食支援隊の本部要員として災害派遣に参加致しました。
 派遣当初「期間はどのくらいになるのだろうか」と思っておりましたが、現地の状況を見て、地震そのものよりも津波による被災地の圧倒的な被害状況に愕然とし、同時に「被災者のために必死で頑張らなくてはならない」という気持ちが込み上げてきました。当初、被災地では給食支援のニーズはあまりなく、連絡幹部が各自治体の避難所を回り、各種支援の任務がないか確認していました。その中で検死作業支援という任務がありました。
 ある高校の体育館に多数の御遺体が並べられ、警察官と医師の検視後、教室に御遺体を搬送するという任務でした。教室では御遺族の方の悲しみの声が響き渡り、なんともいえない気持ちになり支援終了後、感情移入してしまい、気が滅入り悩んだこともありましたが「自分がしっかりしなければどうする。自衛官だぞ!」と自分自身に言い聞かせ「被災者のために負けてはならない」と奮闘したことを憶えております。
 そして昨年は人生の岐路を迎えたような出来事が色々ありました。結婚して8年経っても子供に恵まれず、あきらめかけていた時に妻の妊娠。また年齢制限があり「後悔しないように頑張ろう」と決めて受験した幹部候補生においても、このほど合格することができました。
 最後に、今年は私にとって第1子が誕生し、人生が変わる節目の年です。これから人生どうなるのかわかりませんが、幹部候補生として父親として、今のこの気持ち「何事にも挑戦する」を忘れず頑張っていきたいと思います。

-
忙しさ眠さに負けず
福知山駐屯地業務隊 防衛技官 粟森久美子

 年女を迎えるにあたり、今年は資格を2つ取りたいと思っています。
 福知山に転属してきた時、同じ事務所の方が資格の勉強をしており、私も一緒に勉強を始めたのがきっかけで、毎年1つずつ資格を取るようになりました。資格といっても仕事をしながら勉強できる程度の比較的やさしいものばかりです。
 しかし、今からでも勉強することで仕事にも役に立ち、また自分自身の知識も増えます。今まで意味がよく分からなかった専門用語も少しは理解できるようになりました。
 私が勉強するのは昼休みと家事が終わった後の夜になりますが、夜は眠さに負けてなかなか勉強できずにいます。試験日が近くなってから焦ってやるのですが、いつも時間が足りません。昨年は忙しさを理由に自分に負けて、結果は不合格でした。
 今年は昨年不合格だった資格に再挑戦しようと思っています。一度勉強していますが油断せず、今年は時間が足りないということがないように、もう一度しっかり勉強したいと思います。もし合格できたら、今年は今までに取ったものと関連した資格を選び、最終的に2つ取れたらいいと思っています。
 仕事や家庭のことをしながら勉強するのは大変ですが、ダラダラせずに時間を有効に使えるようになると思います。それに資格を取れれば一石二鳥です。
 もう若くはないので健康に気を付けつつ、無理のない範囲で頑張っていこうと思います。


NEXT →
(ヘルプ)
Copyright (C) 2001-2013 Boueihome Shinbun Inc